ページ

2011/09/28

南八ヶ岳縦走

9月最後の三連休は初めての南八ヶ岳へ2泊3日のテン泊に行ってきました。
3日間とも天気もよく360°ぐるりと見渡せるいい天気!ちょっと雪振ってましたが。


1日目:

観音平~編笠岳~権現岳~キレット小屋

 うわさのゲンジー梯子。撮り方が上手ないので伝わらないけど、結構な高度感ありマス。、
 そんなことより徹夜で運転からの登山で集中力が途切れ途切れ。一部寝ながら歩いてました。


富士山もでっかく見えて綺麗です。雪化粧してましたね。
初冠雪の発表もこの日にあったようです。めちゃめちゃ寒かった。


2日目:

キレット小屋~赤岳~横岳~硫黄岳~夏沢峠~本沢温泉

2日目はだいぶ寝坊して8時出発。天気サイコー
清里方面がよく見える。


写真以外にもシビレる道がいろいろあって、楽しい。


赤岳からの眺望は素晴らしかった。遠くに見える峰々。しかしどの山かわからない。
長野出身なのに。 赤岳山頂から横岳、硫黄岳を見る。


赤岳山頂はたくさんの人で賑わっておりました。奥ノ院から赤岳を見る。


横岳から硫黄岳方面を見る。




硫黄岳の爆裂火口は大迫力。夏沢峠から本沢温泉への道から



夕方頃にお目当ての温泉へ。いやいやいやお湯がぬるい...SUUNTOの表示は 35℃
風呂の中でまさかの鳥肌たってました。このあと陽が落ちるまでぬるま湯に浸かり、
あたりも暗くなってからの着替え。寒すぎ。


3日目:

本沢温泉~みどり池~稲子湯





3日目はさっさと下山コース。道中のみどり池から今回は登らなかった天狗岳が綺麗に見えます。
逆さ天狗になってます。登ればよかったなぁ
このあと、稲子湯からバスを乗り継ぎJR小海線で小淵沢まで。無事に車を回収できました。



さてさて、10月の3連休はどこに行こうかな!

2011/09/14

大雪渓~白馬岳~栂池

このところ週末の天気が悪かったがようやく山へ
某中学校の学校登山と同じルートでした

 前日は雲に隠れて見えなかった杓子と鑓



二号雪渓を覗き込む

小蓮華方面。綺麗だなぁ



晴れてる白馬大池は初めてかもしれません。


相変わらず大雪渓の登りはしんどかったものの、その他は至って快適な山行でした。
それにしても写真下手くそだなぁ...

2011/09/05

Loving 2010-2011

遅まきながら、2010-2011 シーズンを振り返り

特に心に残った滑走について書き出してみました。

  • 五竜 一ノ瀬髪
雪軽すぎ!



  • 八方南面

この日は雪崩まくりで無名沢を諦め、条件が良さそうな南面→押出沢へ。
天気もいいし、最高でした。



  • 八方 ガラガラ沢
震災後発生後の複雑な状況の中...
特に何も考えないまま、いつもどおり滑りたいから白馬まで帰りました。
この天気であればいつもなら人が多いはずだけど極端に人が少ない。
単独でメインシュートにドロップ。今までに滑った中で最高に納得の行く一本。
やはりなんだか複雑でしたが...



  • 谷川岳
4月、初めての谷川岳。上部はアイスバーンだったけど、広くていい斜度のバーン。




  • 白馬乗鞍岳
雨のあとの素晴らしいコーンスノー。



  • 至仏山(群馬県) ワル沢
至仏山、まだ誰も手をつけていない極上のスロープ。尾瀬ヶ原と燧ヶ岳もよく見える。



  • 栂池 天狗原
天気が悪くなるのはわかっていたけど、天狗原の祠岩場でラーメン作ってると
風音の中に雷鳴が聞こえたような...
急いで広げた荷物を片付け始めた瞬間に近くで雷鳴&降雨&ヒョウ
急いで準備してドロップするも、ヒュッテ近くでバカみたいなサイズのヒョウに襲われるという..
さすがに写真は撮れず...



  • 船越の頭、金山沢
船越の頭、標高2300mの稜線上でタイヤ痕らしき謎のブロックパターンを発見。
この2日後、猿倉でこのトラックの持ち主とまさかの遭遇!




  • 鑓温泉

標高2100mにある鑓温泉で一風呂浴びて、ちょっと上の烏帽子岩からドロップ。
素晴らしいナチュラル・テレイン。


  • 小日向山
GWにまさかの降雪。鑓温泉への予定を変更して、小日向を滑る



  • 白馬岳 二号雪渓

図らずもこれシーズン最後の滑り納め。
悪天候が続き、残念ながらそのまま梅雨に突入。来年に課題を残しつつ..



今シーズンは震災もあり、いろいろと考えさせられるシーズンになりました。
手放しに喜べないような...


ともあれ、付き合ってくれた皆様、本当にありがとうございました。
どうぞ今年もよろしくおねがいいたします。